SSブログ

ポメラLinuxで困ったとき【改訂版】 [DM200]

 ポメラにLinuxを導入して半年。おもにmaximaによる行列計算で使い、重宝している。しかし、たまにしか使わないlinuxを使っていると困ることがある。自分用備忘録の改訂版。
 
#反応しなくて困ったとき
 x-windowでwifi等とつかってから、普通のshellに戻ったとき。キー入力できるが、Enterを入れても改行するだけで、反応しなくなる。取り敢えず再起動すると元に戻るので、自分が知らないモードになっているだけかもしれない。
 再起動方法。
Alt + F2 (F1-F6のどれかで可)
を押して、今つかっているttyから別のttyに変更する。そこで通常通りログインし、シャットダウンする。
sudo shutdown -h now
再起動
sudo shutdown -r now
でもいいが、ポメラが起動してしまうので、面倒でもシャットダウン・起動(Alt+Shift+ON)の方が良い。

#imaximaが動かない
CUI環境ではダメ。X Windowにすれば動く。ポインティングデバイスがないと面倒。ひとりぶろぐさんの、keynavを導入し、解決。デフォルトでviやemacsと同じキー操作で動かせて便利。"Ctrl + ;"でkeynav開始し、"Q"でkeynav終了
http://hitoriblog.com/?p=52262

#x-windowでのキー操作
keynavを使わないで済ませるショートカット。
Alt + F1 アプリケーションメニュー
Alt + F2 アプリケーションファインダー
Alt + F3 アプリケーションファインダー(メニュー式)
Alt + F4 window閉じる
Ctrl + F1(~F4) 作業window変更
Ctrl + Space windowメニュー

#ELECOMのレザーケースが大きい
ポメラDM200にぴったりというので購入。たしかに幅はぴったり。材質もよかった。だがフタが大きい。Amazonで一人、フタが2cm短ければという人がいたが、まさにその通り。自分的にはかなり残念な長さ。高いが純正品がよかったか。ちょっと後悔。 と以前書いたが、使っているうちに気に入ってきた。特に、自分用マニュアルとしてコクヨの測量野帳Sketch bookにメモを書いておき、一緒に入れている。maximaのコマンド等もこれに書いておき、使用時に参照している。





(まとめ) コクヨ 測量野帳 スケッチ 3mm方眼 上質紙 40枚 セ-Y3 1セット(10冊) 【

(まとめ) コクヨ 測量野帳 スケッチ 3mm方眼 上質紙 40枚 セ-Y3 1セット(10冊) 【

  • 出版社/メーカー: ノーブランド品
  • メディア: ホーム&キッチン



#新しいソフトの導入方法
まずはWifiをONにしてネットに接続。ソフトの情報を更新するため
sudo apt-get update
希望のソフト(xxx)をインストール
sudo apt-get install XXX
ポメラWiFiの性能のためか、非常に時間がかかる。texliveのインストールのときは、何回もエラーで失敗した。しつこくupdateとinstallを繰り返すとできる。

#日本語入力したい/なってしまった
Ctrl + Space
で切り替わる。上記 texlive 導入していると日本語入力に変わってしまう。


#シェルスクリプトが動かない。
DOSのバッチファイルに相当。DOSのようにファイルを指定しただけでは動かない。
./xxx.sh
と指定する。それでも動かないときは
chmod +x xxx.sh
とファイルの属性を実行可能に変更してから再度指定。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。